介護福祉領域のtoBシステム(Ruby)/バックエンド
業務内容: ・PdMやPMと要件すり合わせを行いながら、設計から実装、結合テストまで一貫した対応 ・ページや新規機能の設計・実装対応 ・テーブルの新規追加開発/設計など 業務要件・体制観点の整理: 項目 内容 プロダクトドメイン 介護/福祉事業者向け業務支援システム(例:入退所管理、請求管理、職員管理など) 関与工程 PdMとの要件すり合わせ → 設計 → 実装 → 結合テスト(運用・QAは別担当) 開発スタイル 機能単位での継続開発。現場経験者(toB業務理解)に親和性高い。 求められる視点 業務フロー理解力+DB/仕様への整合性設計+コード品質管理(RSpec・リファクタ) 背景: 介護福祉領域でtoB向けにプロダクトを開発/展開する企業にて、 Rubyでのバックエンドエンジニアを募集します。 Rubyを用いたサーバーサイド開発8割、 jQueryでのフロントエンド開発2割ほどを想定しております。
- Rubyでのバックエンド開発経験 3年以上
- Gitの実務経験 2年以上
- jQueryの実務経験及び別の言語でのフロントエンド開発経験
- RSpecを用いたユニットテスト経験
- DB設計経験
- PL/SQL の実務経験
- 各種UMLを用いた設計/開発経験
- パフォーマンスチューニングの経験(高齢者施設などtoB業務特有の集計・重処理最適化)
- リファクタリングの経験
オンライン 1回
東京都 フルリモート
あり
09:00 〜 18:00
140h 〜 180h
60 〜 70万円