自社モバイルサービス/開発ディレクション
飲食店向けオーダー管理モバイルサービスを運営する企業にてプロジェクト進行のサポートを行うPMO(開発ディレクション)を募集します。 現行のプロジェクトの要件定義からクライアントとの仕様調整、折衝もご担当いただきます。 また提案資料や各種必要な資料の作成までお願いする予定です。 本プロジェクトは、開発業務は一切行わず開発業務のサポートがメインとなります。
飲食店向けオーダー管理モバイルサービスを運営する企業にてプロジェクト進行のサポートを行うPMO(開発ディレクション)を募集します。 現行のプロジェクトの要件定義からクライアントとの仕様調整、折衝もご担当いただきます。 また提案資料や各種必要な資料の作成までお願いする予定です。 本プロジェクトは、開発業務は一切行わず開発業務のサポートがメインとなります。
販売領域における、ユーザー問合せ対応、機能調査、追加開発対応(設計、開発)、その他運用保守に関わる業務をお願いします。
販売支援チーム内の様々な案件のスケジュール管理などを行っていただきます。 社内の他部署や上層部と連携を図ることが多いので、社内折衝やコミュニケーション能力が高い方が優遇されます。
基本設計~製造、テストフェーズのWeb業務システム開発 AWS環境下での開発経験が必要
エンド様の製品である販売管理Saasのカスタマイズ開発案件になります。PHPエンジニアの募集となります。フレームワークは独自のものを採用しております。(Cakeと似たものであるとのことです)
店舗に配置されるポイントの加算や利用を管理する端末上で稼働するアプリの開発です。端末のOSはAndroidになります。 管理端末側のアプリ開発はReact Nativeで行います。 ユーザー側のアプリ開発はKotlinで行います。
<概要> AS/400で稼働している基幹システムをWeb系システムに置換開発中で要員を募集中です。 <募集人員> 1名 <要員のスキル> 若手を希望されており業務経験としては実開発で最低2件程度は経験が必要。 プログラミング言語ではTypeScript、Reactの経験があると尚良い。 <勤務場所> お客様の事務所に週5日で常駐となります。(最寄駅:大阪メトロ中央線・ニュートラム コスモスクエア駅) <期間> 長期でご活躍いただく可能性もございます
SAP関連ツールなどの保守作業、機能追加など ユーザー様と相談し設計~製造・テスト、保守を行っていただきます。 ・2022年1月または2月~長期で入れる方 ・面談はオンライン1回、現地1回 ・「自社でコントロール可能な方」と言われているので弊社は商流から外れ、支援費対応のみとさせて頂く可能性があります。
体験型展示システム開発案件にて、設計業務を担当していただきます。 システム要件資料やワイヤーフレーム等の資料を元に各種設計書を作成。 上流工程メンバーとの打ち合わせなども行っていただきます。 ドキュメント作成やテスト仕様書などの業務がメインとなるため、手を動かしたい(プログラミングもしたい)方には不向きかもしれません。