証券サイト構築/HTMLコーダー
大手証券会社Webサイト、イントラサイトのフロントコーディング業務を行っていただきます。 業務内容には、KARTEを利用したPDCA施策の開発業務が含まれます。
- ナショナルクライアント(大手企業)でのプロジェクト参画経験
- HTML/CSS/JavaScriptでのコーディング経験
- 自発性の高くコミュニケーションが取れる方(※重要)
オンライン 1回
東京都 汐留(ハイブリッド)
あり
09:00 〜 18:00
140h 〜 180h
〜 50万円
大手証券会社Webサイト、イントラサイトのフロントコーディング業務を行っていただきます。 業務内容には、KARTEを利用したPDCA施策の開発業務が含まれます。
オンライン 1回
東京都 汐留(ハイブリッド)
あり
09:00 〜 18:00
140h 〜 180h
〜 50万円
通販・SHOPSサービスの開発・保守(LAMP) B2CからC2Cまで行なっている事業部です。 DVDやCD、本などを扱う通販サービス、ユーザー同士で 中古品などの売買を行うマーケットプレイスサービス、 法人様に販売場所を提供するSHOPSサービス、 他にもオークションや定期購入、買取サービスなど 多彩なサービスを扱う事業部です。
企業や自治体などから入る、大規模から中小規模のWEBサイトの、開発、および実装。HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術を使用して、ウェブサイトのレイアウトやデザインの実装。 CMS(WordPressなど)を使用して、ウェブサイトの機能を開発。 レスポンシブデザインに対する理解と実装経験。 クロスブラウザの開発経験(Chrome、Firefox、Safari、Edgeなど)。
■業務内容: ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発 ・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善 ・KPIに基づいた新機能開発や機能改善 ・チーム内での相互コードレビュー 基本的なリクエスト: UX/UI知見、TL経験者歓迎 デザイン、バックエンドとのスマートなコミュニケーション(アウトプット)できる方 JavaScript,Reactを3年以上実務で使われている方
官公庁システムの刷新に伴うデータ移行ツールの作成。 フロントエンドはHTML/CSS/JSP/JavaScript、バックエンドはJava 1.8を使用。 フレームワークにはWACs/SOFA JAVA EEをベースとしたIBM独自FWを採用。 データベースはOracle11g/DB2、使用ツールにはWASコンソール、IBM RAD(Rational Application Developer)、EclipseをベースとしてIBM製IDEが含まれます。
決済基盤のフロント開発をご対応いただきます。決済基盤における購入領域の新規機能追加、運用保守・改善開発に参画いただきます。基本的にはDesignDoc及びissueやバックログチケットに沿って開発を進めていただく形になります。
某SIer様及び顧客が利用しているECサイト『オフィス通販』『Web IT事業サービス』等複数サイト全般の管理運用支援となります。 具体的作業としては、 ・追加開発・変更の要件取りまとめ(顧客からヒアリング) ・開発会社への依頼 ・テスト仕様書作成 ・テスト実施、テスト結果確認 ・システムリリース ※顧客からの要件取り纏めや開発会社への仕様提示等行う場合あり、実開発作業はありませんがWeb系開発ノウハウが必要です。
フィンテックサービスでの新規開発プロジェクトになります。 PdM、テックリード、デザイナーなどと連携しながら、仕様の議論からフロントエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 業務例:プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担っていただきます。(場合によってバックエンドの開発に関わる場合もあります)、企画を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善、社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携、現在と将来のバランスを考えたアーキテクチャの提案、実装、改善
ふるさと納税サイト、管理システムやAPIなど、各システムのアーキテクチャ再編プロジェクトにて、リファクタリング、設計、コーディング、テスト、運用/保守まで一貫してご支援いただきます。主な作業内容は、設計ツールなどを利用した設計、PHP(Laravel、FuelPHP)を使用した実装、テスト設計書を用いたテストです。
詳細設計から外部(総合)試験までの作業を担当します。
フィンテックサービスの新規開発プロジェクトにおいて、Next.jsを用いたフロントエンド開発を担当します。 チームでの開発経験が求められます。
誰もが知っている有名チェーンのオンラインストアシステム基盤の保守及び新規開発案件をPMサポートとして業務支援、クライアントのPMの方のバディとしてサポートをしていただきます。 積極性や自主性、コミュニケーション能力といった人物面重視です。 詳細補足:備考記載
レビュープラットフォームを企画・保守・開発・運用改善を行うチーム 各サービスの担当と連携しながら導入や運用 システムの新規機能追加、運用保守を対応
UIデザインに関連する実務、プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働が主な業務となります。一人で全てできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います。 検証で得た知見をもとにしたUXを考慮したUIデザイン制作、HTML/CSSなどでのUI実装(※マストではない) 実装まではしていただかなくていいのですが、HTML/CSS関連の知識はエンジニアとのデザインレビューで必要な知識のためMUST
11月中または12月1日から稼働できる方を募集 自社サービスのカスタマイズ案件対応、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修を行います。
受託のサイト制作の開発業務に従事
視覚認知についての事業を展開するスタートアップ企業において現任の企業のシステム回りの管理や委託管理などを行う担当者の方が退任されるため11月から交代枠としてご担当頂きます。 開発業務だけではなく、インフラ周りやプロジェクトの仕様調整、進捗管理、他社へ外注しているPJの委託管理なども行っていただくため手を動かせるかつ、管理もできる方を募集いたします。
某エンタメ企業にて公営競技ポータルサイト開発における改善、不具合改修、保守、キャンペーン施策、LP作成等の業務をお任せします。
某エンタメ企業にて公営競技ポータルサイト開発における改善、不具合改修、保守、キャンペーン施策、LP作成等の業務
それぞれ別で管理している既存の勤怠管理の2つのシステムを統合入力できるようにするシステムの開発です。 今回は、バックエンドとの親和性を考慮したUIを検討したいため、フロント技術に深い知見がある方を希望いたします。バックエンドの開発は、新規システムで入力した情報をAPIを使って既存の2システムのDBに更新を行う機能を作成します。 メイン画面(勤怠時間の入力画面)では、OUTLOOK(O365)のスケジュールの情報をAPIで取得して勤怠時間の入力補助を行う機能を作成する想定です。 作業工程は要件定義、設計、開発、テスト、リリースです。
要件定義~リリース、保守、運用作業および現在活用しているソフトウエアとのデータ連携開発、運用
要件定義からリリース、保守、運用作業までを担当 現在活用しているソフトウェアとのデータ連携開発、運用 --- フロントエンド:Javascript(JQuery)、HTML、thymeleaf サーバーサイド:Java(SpringBoot)、O/R Mapper:JPA、 インフラ:AWS、RDS:Amazon Aurora
B2B向けの新サービスの開発を、R&Dチーム、カスタマイズチームとこまめに連携しながら構築 エンドユーザー向けのUIよりも、管理系のUIが多くなります。 業務内容にはUI設計、デザイン、コーディング(サーバーサイドとの連携含む)、上記に関するドキュメンテーションが含まれます。 開発手法については状況や案件特性をみながら取捨選択をしてゆきます。 PoCから製品化までの各フェーズがございます。 その他、新サービスの開発以外でも案件が発生する場合がございます。
コンシューマー向けのwebサービスの開発案件 年間を通じて新規施策の実装、既存機能の改修といったエンハンス開発を支援 作業はチーム体制で進める
B2B向けの新サービスの開発を、R&Dチーム、カスタマイズチームとこまめに連携しながら構築してゆきます。 エンドユーザー向けのUIよりも、管理系のUIが多くなります。 業務内容にはUI設計、デザイン、コーディング(サーバーサイドとの連携含む)、上記に関するドキュメンテーションが含まれます。 開発手法については状況や案件特性をみながら取捨選択をしてゆきます。 PoCから製品化までの各フェーズがございます。 新サービスの開発以外でも案件が発生する場合がございます。
建築業界WEBサービスの開発のデザイン業務 業務内容には、課題探索・ソリューション検討のためのユーザーリサーチ、プロトタイピング、インターフェースデザイン、開発生産性や品質向上に繋がる各種ガイドライン・デザインシステム等の策定および運用などが含まれます。
Webサイト制作に関わる業務を担当
クライアントのWebサイト制作、HTMLコーディング、WordPress開発
B2B向けの新サービスの開発を、R&Dチーム、カスタマイズチームとこまめに連携しながら構築してゆきます。 エンドユーザー向けのUIよりも、管理系のUIが多くなります。 業務内容には、UI設計、デザイン、コーディング(サーバーサイドとの連携含む)、上記に関するドキュメンテーションが含まれます。 開発手法については状況や案件特性をみながら取捨選択をしてゆきます。 PoCから製品化までの各フェーズがございます。その他、新サービスの開発以外でも案件が発生する場合がございます。
B2B向けの新サービスの開発を、R&Dチーム、カスタマイズチームとこまめに連携しながら構築してゆきます。 エンドユーザー向けのUIよりも、管理系のUIが多くなります。 開発手法については状況や案件特性をみながら取捨選択をしてゆきます。 PoCから製品化までの各フェーズがございます。 その他、新サービスの開発以外でも案件が発生する場合がございます。
450万以上ユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発案件となります。 年間を通じて新規施策の実装、既存機能の改修といったエンハンス開発をご支援頂きます。 作業はチーム体制で進めて頂きます。 【アーキテクチャ(一部)】 フロント:React,JavaScript,TypeScript サーバー:PHP,Symfony,CodeIgniter,Zend DB:MySQL ソース管理:GitHub
新聞社が運営する各種Webサイト(選挙速報サイト等)のコーディング他を担当します
健康食品、健康グッズ、スキンケア商品の販売事業を展開している大手ECサイトでの既存機能改善・エンハンス改修業務。事業戦略及びサービスを理解したうえで、2024年のECサイト計画に沿った大規模機能開発から、カスタマーセンターからの声を拾った画面改善まで幅広く担当いただきます。 開発ディレクターは別担当がいるため、本ポジションではUIUX領域が主担当となります。 以下を自走できることが必須条件です。 ※備考に記載
大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
アクセスサービスに必要なビジネスロジックの新規開発・改修、社内向けツール、バッチ、APIの新規開発・改修
大手流通サービス傘下の銀行におけるリードエンジニアとして参画をして頂きます。具体的にはプロパーの方と一緒にセキュリティの策定から設計~開発等まで一気通貫で携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
大手流通サービス傘下の銀行におけるWeb及びスマホサービスのPMとして参画をして頂きます。具体的には業務要件定義からアーキテクチャ設計などに携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
フロントエンド領域で、新機能や改善の実装を中心とし、プロジェクトによっては企画や要件定義から関わっていただけます。 開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発、ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善、KPIに基づいた新機能開発や機能改善、チーム内での相互コードレビュー
大手流通サービス傘下の銀行におけるTypescriptエンジニアとして参画して頂きます。 新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
大手流通サービス傘下の銀行においてPMOとしてご参画頂きます。具体的にはプロジェクトに関わる他部署やステークホルダーとの折衝やプロジェクト管理に携わって頂きます。
BtoBtoC向けの人材マッチングサービスを運営する企業にて、マークアップエンジニアの方を募集 管理画面の追加項目作成や修正をメインにご担当いただきます。 デザイナーやCTOなど他チームの方と話し合いをしながら作業を進めていただきます。自走能力や課題解決力を重視しております。
フィンテックサービスでのWebディレクション サービス理解を深めたり、長期・積立・分散の資産運用を成功させるためのウェブサイトの制作・運用に取り組んでいただきます。 業務内容には、サイトコンテンツの企画・制作・進行管理、HTML/CSSを使用したWebコーディング、CMS(WordPress等)を使用したサイトの更新・運用、Web接客ツールやMAツール(KARTE、Marketo等)を用いた施策の運用・管理
大手流通サービス傘下の銀行におけるJavaエンジニアとして参画して頂きます。新規プロジェクトに参加して頂き、メインとしては製造工程等に携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWebサービスとなります。
音楽アーティストのためのプロダクト開発を進めていくにあたり、NFTなどweb3など最新技術を含んだフロント~サーバーサイドまでの開発エンジニアとして希望と適性に応じて幅広くご担当頂きます。
WindowsアプリケーションおよびWebアプリケーションの開発案件です。 主に画面側の開発に関して、設計~製造~テストの一連の工程を担当頂きます。 作業期間は7月から12月末まで、以降延長の可能性有り。
フルリモートでのエンジニア募集です! ■概要: ・6/14リリース予定のPhase1を流用してPhase2の要件に合わせて改修を行う ■期間:2024年7月開始〜リリース日未定(アサイン後決定します) ※想定6ヶ月 ■場所:フルリモート 要求スキル ・PHPでの開発経験(1人称で設計~対応可能な方) ・画面開発も発生するため、JavaScript (jQuery), HTML/CSSも必須 ・AWS環境での開発経験があれば尚可 単価 ・スキルに応じて65万〜70万円まで 外国籍:不可
大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニアとして参画して頂きます。新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
BtoBtoC向け大規模サービスのアプリ開発に携わっていただきます。 リーダー業務に抵抗がなく、チャレンジに前向きな方がマッチします!既に複数のプロダクトがあり、改修、追加機能開発が主となります。 また、常に新事業の企画は進めており状況によって1からの案件にも携われることもございます。
年間1,000万人以上のユーザーが利用するBtoBtoC向け大規模サービスのアプリ開発に携わっていただきます。 リーダー業務に抵抗がなく、チャレンジに前向きな方がマッチします!既に複数のプロダクトがあり、改修、追加機能開発が主となります。 また、常に新事業の企画は進めており状況によって1からの案件にも携われることもございます。
フィンテックサービスでの新規開発プロジェクトになります。PdM、テックリード、デザイナーなどと連携しながら、仕様の議論からフロントエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。業務例:プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担っていただきます。(場合によってバックエンドの開発に関わる場合もあります)・企画を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携・現在と将来のバランスを考えたアーキテクチャの提案、実装、改善
■案 件:ユーザー向け画面VerUP対応(金融系) ■概 要: ・現状稼働しているJavaのWebアプリにおけるJavaバージョンアップ、FWの移行を行う ⇒ドキュメント作成、Java開発、テスト(UT、結合、システム、負荷試験等)が主な作業 ⇒既存システムの完全更改 ■工 程: ・要件定義、基本設計~UT、結合テスト、システムテスト
シニアクラスの方の募集となります。 建築・土木の生産支援クラウドサービスの開発全般を担当していただきます。 バックエンド担当、フロントエンド担当は明確に別れていないため、どちらも対応いただける方の募集になります。 ポイント: ・複数名参画中で、長い方だと3年以上稼働 ・他の方も基本的に長く稼働していただける方が多く、フルリモートで働きやすい現場 ・週4日(0.8人月)から検討可能 概要/環境/体制:備考に記載
大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
製品ユーザーサイトの構築・保守をご担当いただきます。 HTML、JavaScriptでのWebサイト作成を行います。 フロント周りのみではなく、Pythonを利用したサイト更新の自動化なども行えると優先度が上がります。
薬局業界向けHPプラットフォームの開発に携わっていただきます。 また、新規サービスの立ち上げ段階なので上流工程から一気通貫で開発を行っていただきます。
SNSプラットフォームにおけるブラウザ向けソーシャルゲームの開発/運用業務全般 ・HTML5/CSS3/JavaScriptによるフルスクラッチでのフロントエンド開発/運用 ・Node.jsによるバックエンド開発/運用(TypeScript)
WEBサービスの基盤更改に合わせ、アプリケーション部分の改修を行います。 主な作業としては最新のPHPに入れ替える作業と機能追加となります。 3~4名のチームで、リーダーの下で作業していただきます。 担当工程:既存の設計書の改修、機能追加~実装・テストまで
ユーザ社内でRPA活用を進めており増員を希望。要件定義自体は各部署の業務担当者が行い、RPA化(開発作業)を実施。開発がメインだが、開発にあたり要件確認も兼ねることから上流を経験されている方のほうが望ましい。
・レンタルECサイトの追加開発/保守運用PJにて、開発リードを担当 ・既存システムの仕様調査 ・下記環境での開発 -基幹システム:Java,Apache Wicket(本件ではあまり触れない想定),MyBatis -基幹DB:MySQL(5.5) -API:Spring Boot -ECサイト:PHP(Laravel) -EC側DB:MySQL(5.7)
自社サービスのデザイナーへの指示/ラフ案作成 広告運用の指示(運用担当者は別におります。) 資料作成のディレクション 数値分析や戦略の検討
Rubyでの実務経験3年以上を持つサーバーサイドエンジニアを募集しています。 事業会社での就業経験、コードレビューやテストコード実装など品質を考慮した開発経験、GitHubを用いた開発経験、HTML、CSS、JavaScriptに触れた経験が必要です。
製薬会社の顧客向けWEBサイトの新規開発に携わっていただきます。 7月から要件定義を開始し、9月には設計工程も終了するため、10月の実装工程からご参画をお願いいたします。 来年1月末のリリースを予定しており、2月以降はフェーズ2の開発となりますので、継続してご依頼する可能性が高いです。 具体的な作業は実装~テストで、Java(SpringBoot)によるサイト画面、WebAPIまたはバッチ処理の開発をご担当いただきます。
物流データMDM構築支援を実施中。データHUBを構築するためにJavaを使用して開発支援をご担当頂きます。※Dataspider、EBX、A-Autoの習得意欲が高い方、過去に何等かのETLツールで開発経験のある方は歓迎いたします。
物流データMDMシステムの構築をご支援いただきます。 Javaを使用してデータHUBを構築します。 要件定義からご対応いただきますので、一人称で対応できる経験豊富な方を求めております。 Dataspider、EBX、A-Autoの習得意欲が高い方、今後ETLツールの開発領域にもチャレンジしたい方は歓迎いたします!
製薬系システムのフロントエンド開発業務をお願い致します。 設計書・仕様書の作成、デザインルールをもとにした実装作業をご担当いただきます。
営業支援ツールのHTMLでのコーディング業務をお願い致します。 <業務内容> ・社内業務システムの画面作成(HTML) ・画面設計書・ワイヤーフレームに合わせた、HTMLベースでのデザイン展開(UIコンポーネントの利用を想定)
アジャイルにて動画配信アプリのUX/UIデザインを担当していただきます。 Figmaを使ったモックアップ作成がメインですが、フロントエンドとの連携があるため コーディング経験があると助かります。 ・デザインシステムの構築と運用 ・iOS/AndroidのガイドラインにそったUIデザイン ・スクラムイベントなど会議帯の参加
EC店舗の運営する法人様向けに提供するSaaSサービスの開発案件です。 また、関連する自社サービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。 <業務内容> ・自社ブランドラインのフロント側の構築 ・関連サービスの開発 ・オフショア開発のディレクション
給与計算・人事情報管理等の人事分野に特化してSaaSサービスを展開しているクライアントの案件です。 今回はバイリンガル対応の給与計算システムの開発において、下記業務をご担当いただきます。 ・給与向けシステムのカスタマイズによるコーディング ・コード解析 ・コード修正 ・バグ修正 <開発体制> ・リーダー:1名 ・サブリーダー:1名 ・メンバー:3名 ※メンバーの3名は業務委託エンジニア 他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
給与計算・人事情報管理等の人事分野に特化してSaaSサービスを展開しているクライアントの案件です。 今回は給与計算システムの開発において、下記業務をご担当いただきます。 ・給与向けシステムのカスタマイズによるコーディング ・コード解析 ・コード修正 ・バグ修正 <開発体制> ・リーダー:1名 ・サブリーダー:1名 ・メンバー:3名 ※メンバーの3名は業務委託エンジニア 他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
ポータルサイト新コーナーの開発にあたり、メンバーを増員いたします。 上位チーム3~8名に参加し、設計~製造、テストまでご担当いただきます。 ※スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務に携わることも可能です。 開発スキルを高めたい方、SQL、AWS環境サービスなどの周辺知識を経験したい方にオススメの案件です。
薬局・製薬会社向けに提供する薬剤情報のポータルサイトの開発に携わっていただきます。 昨年リリースされたサービスの更なる拡大に向け、開発を進めております。 仕様策定~製造、テスト、リリースまでご担当いただき、1週間単位のスクラムで開発を行なっています。 ※面談ではコーディングテストあり
JISマーク品のステンシル内容へ顧客名を表示するため、既存システムの画面改修作業・入力チェック機能追加作業をお願いいたします。 担当工程:製造・テスト・本番リリース ※高いスキルは求めておらず、製造から一人称で対応できる方で土台に乗ります。
某ネット銀行(エンドユーザー企業)にてローコードツール(Outsystems)でのシステム構築を進めており、 仕様調整など上流工程~リリース、保守まで一貫してご担当いただきます。 例として、口座開設を行う際のWEB申し込みフォームなどを実装しております。 各事業部で導入を進めていくため、大規模なものから小規模なものまで、複数案件を並行してお任せする想定です。 <業務内容> ・ユーザー部門との折衝、プロジェクト推進業務 ・システムユーザーとの仕様調整から関連システムの調査含め、新規構築、不具合対応
電子チケット販売システムのWebアプリケーション開発において、 画面開発、サーバサイドAPIの開発をご担当いただきます。
社会人教育事業、高等教育機関に向けDX事業のフロントエンド開発をお任せ致します。 <業務内容> ・フロントエンド開発全般 ・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現 ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入 ・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
人材派遣や人材紹介などを中心に展開しているクライアントで、SFA・CRMの開発業務に携わっていただきます。 主にバックエンドを開発をご担当いただきますが、フロントエンドにも触れる機会があるため、 幅広く経験を積むことができる案件です。 エンド社員とパートナーの垣根もなく、雰囲気が良い現場です。 担当工程:詳細設計~テスト ※検索・登録・参照いずれか1画面程度の中規模開発で、設計書があれば自走できるレベルの方を探しております。 ※PHP(Laravel)、MySQLでの開発経験の他、Vue.jsでの実装もできる方ですと確度が高いです!
現行の端末機に実装されているアプリケーションのクラウド化(WEB実装)への切り替え対応。 C#からJavaへコンバートする。 担当工程:詳細設計、製造~テスト ※ユーザー、ベンダーとの折衝が発生しますので、コミュニケーション力が高い方を求めております。
・平時は保守対応として課題対応を実施(拠点:多摩センター) ・開発事案が発生した際は随時対応(拠点:大宮) 工程:システム要件調整、設計、製造、テスト OS:Windows10、Linux(RHEL7.2) DB:富士通Symfoware ブラウザ:Edge、IE11(IE9互換) 言語:JavaScript、Java、HTML5、Shell
既存システムでの不具合等の原因を調査し、修正する業務がメインとなります。 タスクをチケット化し調査・設計からテスト・リリースまで一貫して対応頂きます。 また、機能追加や機能改修も対応して頂く予定です。 開発手法:アジャイル
自社製ECプラットフォームの新規開発でのサーバーサイド側を担当頂きます。 リーダーポジション、メンバーポジションを各1名募集します。 【業務内容】 ・同サービスのサーバーサイド設計/開発/テスト →API開発/ユニットテスト等含む →機能開発においては、決済/集計/広告管理等プロダクトチームからの仕様/要件定義をもとに、チーム単位で担当を振り分けている。 ・品質向上に対するアイディア出し又は実行 ・設計書等ドキュメント作成 ・定例MTG対応
【業務内容】 ・WEBブラウザゲームの運用開発 ・社内独自WEBシステムの運用開発 ・WEBサービスの運用開発 ・WEBサイト制作 主な上記4つの業務のうち、ご本人の適性に合わせてお仕事をお任せします。
既存Java EEアプリケーションの保守、機能追加開発をご支援いただきます。 基本仕様は指示がありますが、必要に応じて基本仕様を記述します。 コード実装の際には、ソースを読み解き、必要に応じて詳細設計をリバースエンジニアリングします。 アプリケーションの担当部分は、フロントエンドとサーバサイドの両方となります。 Javaでの開発経験1年半~で土台に乗ります!
・管理画面のフロント開発 ・フロントエンド(HTML/CSS/Javascript:React/TypeScript)開発業務になります。 ・プロパーと分担して実装担当者のソースレビュー、フォロー等のサポート ・デザインルールを基にした設計の支援、実装作業を担当いただきます。
知識・スキル・経験を売買できるマーケットのフロントエンド開発をご担当いただきます。 新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 <業務内容> ・Vue.js, Nuxt.jsを使った新コンテンツの構築 ・HTML/CSSのマークアップおよびJavaScriptを使ったリッチコンテンツの構築 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 チーム規模: 1~5名
各金融機関システムの更改に伴う外接パッケージの改修手順の検討、品質強化、テストの実施。 担当工程:基本設計~テスト ※顧客管理体制の下、上位社員と共に参画して頂きます。 増員、交代枠となります。
【業務内容】 製造業のシステム刷新における設計開発・保守業務および付随する業務 外部設計~結合テスト、本番、OutSystemsでの設計、開発、テストの工程および付随する業務 【担当工程】 設計~本番リリースまで
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS およびフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業をご担当頂きます。 【業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript/Node.js/React.jsによる、フロントサイドのSPA/SSR WEBサイト開発。 ・詳細設計/製造/単体テスト。 プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
【業務内容】 ・大手企業Webサイトにおける運用更新業務 ・小規模サイト(LP等)の新規構築業務 ※大規模サイトなど、様々なWebサイトに携わることができます 【具体的には】 ・HTML、CSS、JavaScriptコーディング業務 ・新規画像、バナー作成業務 ・AEM(Adobe Experience Manager)を使ったページ投入 <トレー<トレーニング期間あり>など
【業務内容】 ①導入前の支援 ・技術周り要件のヒラリング ・導入可否の判断 ②納品開発のフォロー ・営業チームと開発チーム連携しながら、納品スケジュール管理 ・納品前のコンバージョンテスト業務支援 ③導入後のサポート ・顧客からのシステム関連問い合わせ対応 ・システム不具合に対して一次調査・確認
音声認識技術を用いたサービスを展開している企業において、 議事録作成支援Webアプリケーションの保守・追加開発をご担当いただきます。 ※ASP.NET Core Blazorは、Blazor Serverを使用します。
【業務内容】 ・広告商品の業務設計・ディレクション パフォーマンス管理 ・広告の運用およびプランニング ・クライアントとの窓口対応業務
大手小売企業の自社ECサイト運用に携わっていただける、デザイナー兼コーダー(コーダーのみでも可)募集を募集します。 各シーズン毎に様々な企画やコンテンツが投入されるため、随時ディレクターと連携しながら制作・実装をお願い致します。 ポテンシャルある若手を歓迎します!
・新機能のフロントエンド実装及び機能改善 ・新サービスのフロントエンド実装と、サービスリリース後の機能改善や新機能実装 ・LPなどの静的ページのマークアップ・スタイリング ・フロントエンドの開発環境の改善
オンライン学習サービスの法人向けプランの開発。 各チームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装行う。 マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたい。 (現状のプロダクトはPHPベースのモノリシックな構造だが、Golangなどを用いたマイクロサービスへのリプレイスを進めている。) 具体的な業務内容: ・2週間スプリントでのアジャイル開発 ・to B向けプロダクトの各種機能の設計/開発 ・社内システムのバックエンドまわりの設計/開発 ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
自社サービスを紹介するサイトの開発/運用/保守(フロントエンド~バックエンド) ・自社サイト(WordPress)への機能追加 ・デザイナーが制作したデザインのサイト実装 ・WordPres本体やプラグインのアップデートなどの保守 ・サイト情報を最新に保つための情報更新 ※ご応募の際はポートフォリオ必須です。
業務内容 ・毎月機能のアップデート ・業界内関連サービスとのAPI連携など最新のマーケット状況・顧客ニーズを盛り込んだ機能開発の推進 月に数十以上の機能アップデートを行っており、その他にも自社サービスの企画・開発・運用など、 多くのプロジェクトに積極的に手を挙げて取り組める環境です。
ユーザにとって使いやすいUI/UXの検討・開発を行います。 アジャイル式の開発で改善リリースサイクルを素早くし、ユーザの価値を高めることが目標です。 現状のスマホ向けUIはネイティブとWebUIのハイブリットで構成されていますが、Flutterへのリプレイスを検討中。 ・toC開発プロダクトアプリ(iOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項~各種機能の設計/開発 ・アプリ機能開発全般 ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計開発 ・to c/to Bのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
業務内容: ・設計段階での機能仕様の確認 ・テストケースの設計・テスト実行 ・テスト結果と不具合の分析 ・業務/プロセス改善【開発環境】
【業務内容】 人間の視覚のようなリアルタイム画像認識技術や音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を行うシステムのWebインターフェースの開発を行なっていただきます。 ・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装
この投稿を編集しても、サーバーには保存されません。