金融機関サイバーセキュリティ対策運用(FISC)/SE
銀行様の社内セキュリティチームへのセキュリティ施策推進支援をご担当いただきます。 セキュリティ施策に対するロードマップ策定や方向性は定まっているものの、企画を推進する工数が不足している状況にあり、プロジェクト推進を支援いただきます。 <想定作業> ・脆弱性管理 ・パッチ適用管理 ・ログ分析 ・インターネット通信ホワイトリスト運用 ・外部委託管理態勢整備(サイバーセキュリティ観点) ・サイバー演習企画 ・脆弱性診断ハンドリング ・サイバーセキュリティ研修企画(オンライン研修) ・サイバーセキュリティ関連文書整備 ・リスク評価対応 ・アンケート対応 ・不正送金対策検討 ・バックアップ復旧訓練 など プライオリティが高い項目は脆弱性管理になり、Rapid7で可視化した脆弱性についてどこまで可視化していくかの検討や、IT部門との調整などを行うことになります。 すべてを経験している必要はございませんが、クライアントのセキュリティ担当者に伴走しつつ支援していくプロジェクト
- ※上記の作業内容の一部を経験したことがあること
- 他部署を巻き込んだ取り組みに向けた推進力
- 金融庁のガイドライン(FISC)に対する知見や経験
- ドキュメント・資料作成能力
現地 2回
東京都 東京駅(ハイブリッド)
あり
08:40 〜 17:10
140h 〜 180h
85 〜 95万円