新卒就活エージェントの基幹システム保守
上位会社で現在2名体制で保守を行っており、来期に向けての増員枠。 SEポジションで入っていただき幅広く開発に携わっていただきます。
- Webサービスの設計、実装の経験 3年以上
- クラウドプラットフォームを使用したシステム開発またはシステム構築の経験
- フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識
オンライン 1回
23区内 都内
あり
10:00 〜 19:00
140h 〜 180h
〜 85万円
上位会社で現在2名体制で保守を行っており、来期に向けての増員枠。 SEポジションで入っていただき幅広く開発に携わっていただきます。
オンライン 1回
23区内 都内
あり
10:00 〜 19:00
140h 〜 180h
〜 85万円
フィンテックサービスでの新規開発プロジェクト PdM、テックリード、デザイナーなどと連携 仕様の議論からフロントエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 ・プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担っていただきます。 (場合によってバックエンドの開発に関わる場合もあります) ・企画を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善 ・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携 ・現在と将来のバランスを考えたアーキテクチャの提案、実装、改善
国内toC向け有名スマホアプリサービスの開発にテックリードとして参画 開発における意思決定、事業課題/プロダクト課題の技術的解決、プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)、プロセス最適化、ビジネス側やPMとのやりとり、状況に応じて開発 ◾️リクエスト 業界経験: スマホアプリ開発におけるテックリードまたはアーキテクチャ設計経験を5年以上推奨 役割: テックリードとして開発を牽引し、技術的な課題を解決 他:備考ご確認ください。
同部門内でのベンダーコントロールや各種管理など対応いただけるPMOサポート業務
2026/3月サービスイン予定の次期システム構築プロジェクトの案件PMO支援として、案件推進全般を実施いただきます。 この度4名体制のPMOチームのリーダ要員が離任となるため、交代要員の募集となります。 ・各種会議体への参加、およびファシリテーション ・メンバーが作成した議事録のレビュー ・障害/課題のトラッキング(NotesDBにて管理されています) ・ST推進業務(1月より開始) ・顧客、他領域メンバーとの折衝
大手ネット企業、Fintech事業部で運用している各種システムにおいて、中央集権的な不正アクセス検知システムを構築中です。 この不正アクセス検知システムの改善を行っていただくPdM(プロダクトマネジャー)を募集。 ※想定業務は必須スキル欄に記載 【チーム体制】 プロダクトマネージャ:3名 エンジニア:8~9名 データサイエンティスト:2~3名
エンド企業のFinancialシステム戦略室はFinTechの横断的組織として、FinTech系事業のマーケティング、営業、業務の促進、ビジネスサポートを行っている。その中で課内に専用の開発部隊を設けており、各事業に対してソリューションを提供しております。 FinTech系各事業に対して最適なソリューションの提案および、そのソリューションに関するシステム構築の実施を支援 本枠に弊社要員が参画しておりましたが、同エンド様の別ポジションにヘルプとなり、弊社要員の後任者の方を募集
教育系Saasサービスを展開している企業にて既存サービスでの機能追加や新規開発プロジェクトでプロジェクトマネージャーとして管理、進行を担当いただきます。 社内外とコミュニケーションを取りながら、要件定義などの上流工程をお任せします。 ◾️リクエスト 業界経験: SaaS/Webアプリ開発におけるPM経験が望ましい 5年以上推奨(PM経験3年以上 + システム設計経験) 役割: PMとしてプロジェクト全体の管理・推進を担当
コンシューマ向けにプラットフォームを展開し、メディアやコンテンツを提供しているエンド企業にて、新ビジネスの企画考案をいただく担当を募集しております。 基本はIT・WEB領域でのサービス運営企業となります。具体的には、既存ビジネスの分析や、顧客動向の分析/それらを取り巻く環境などを考慮し、他企業とのコラボなども含め、新ビジネス案を担当部署の上長と相談しながら形に変えていくポジション 過去の経歴も大切ですが実績+コンサルとしてのソフト面重視で人選されます。
主な業務は、顧客のパブリッククラウド環境に対しコスト削減施策の提案と実施を通じて、クラウド利用の最適化をサポートすることです。 具体的には、顧客のサービス規模やアーキテクチャ、運用上の課題を把握し、コスト削減施策を策定・実施します。コスト削減作業の実施:顧客とのコミュニケーションを通じて作業内容を説明し、フィージビリティ調査や作業手順書を作成します。その後、実際の削減作業を実施し、最終的な削減金額を算出します。
医療・製薬業界向けのSaaS導入において、QMS(品質管理システム)の要件定義をご支援いただきます。 SaaS導入の要件定義チームとして動いており、チーム内にQMSの有識者がいないため今回募集いたします。 具体的な業務内容 ・顧客折衝を通じて業務を理解しながら、要件定義書や各種資料の作成 ・現場のサポートチーム及びフランスにいる開発チームとの連携
フィンテックサービスの新規開発プロジェクトにおいて、Next.jsを用いたフロントエンド開発を担当します。 チームでの開発経験が求められます。
ギフト系ECサービスでは、毎月数百万人がECサイトに来訪しており、クリック、購入など、日々大量の行動ログが集まっています。 その行動ログと関係性、年代、イベントなどシーンに合わせた情報を掛け合わせることで、よりユーザーニーズに合ったギフト提案や、商品仕入れなど様々な形で活用しています。 今回はそのギフト系ECサイトをより多くの人にそれぞれの状況に合ったギフト提案、検索する届けられるよう10→100フェーズの開発をご担当頂きます。
近年のサイバーセキュリティリスクの高まりに対応し、企業全体のセキュリティ体制の強化を図るために、ASM(Attack Surface Management)およびDIT(Development,Integration,Testing)ソリューションの導入を計画しています。 現在、内部リソースにおいては、セキュリティ戦略の計画立案を行う能力や知見は豊富にあるものの、実際の導入・構築や運用設計を迅速に進めるための実作業を担う即戦力のリソースが不足している状況 ASM/DITツールの知見を活かしご支援していただける方を募集
Rubyを使用したサーバーサイド開発の案件です。 MVCフレームワークでの実装経験が必要とされています。 また、PM/PL/リーダーとしての経験も求められています。 ※面談時にRailsのコードを持参することが必須 (エントリー時に確認させていただきますので、迅速な連携と手配ができる方でお願いいたします)
【作業内容】 GoogleAnalyticsのデータをBigQueryに蓄積し、データマートを 作成、必要に応じてPython等でデータを加工(非構造データの 構造化等)し、Looker,Tableau,Excelでレポートし提出が主たる業務 以下、分析テーマをベースにメイン分析者として担当 補足:備考記載
大型輸送機器業界の案件で、自動車関連業様にて今後の販路確保のため、CSMSの取得が急務です! サイバーセキュリティ分野における、システムリスクアセスメントや組織作りでは知見やマンパワーが足りない状況です。 2月から3月中旬にて、現状調査とセルフアセスメントを行い、申請に向けた施策リストの作成とスケジュールのドラフト版を作成。3月後半から6月では、取得に必要な第三者リスクアセスメントの調整や、具体的な施策の実行をご支援していただける方を募集。
クレジットカード会社向けECサービスの開発にPLとしてご参画いただきます。 開発チームの一員として、PLの方には既存システムの仕様理解と今回の開発に関する整理、テスト方針の策定が出来る、テスト実施における品質管理、進捗管理が出来ることを行っていただきます。
大手アミューズメント案件 【想定業務】 ・国内玩具・ホビー商品企画およびグローバル対応に向けた物販ECサイト改修 ・商品開発部門の事業戦略見直しおよびマーケティング戦略策定および施策提案 ・IPライセンス獲得およびアライアンス支援 ・オンラインクレーンゲームサービスおよびオンラインくじサービス改善および各種マーケティング活動支援 ・新物販フィギュアブランド立上げ支援 ◾️リクエスト 業界経験:アミューズメント業界(玩具・ホビー商品、景品制作、キャラクターIP管理など)5年以上 役割: マーケティング戦略策定、事業改善、プロジェクト推進
大手SI様のエンドクライアントにて、ペイロールサービス事業の推進PJが走っております。 本PJにおける企画・提案チームに加わり、さらなる市場開拓・拡大をしていただける方を募集。 業務内容としては、サービスの新市場開拓・拡大に向けた戦略立案、ビジネスモデル検討、ロードマップ策定、経営陣向けの資料作成、プレゼンテーション、プロスペクト先への提案資料作成、プレゼンテーションなど ◾️リクエスト 業界経験: システム開発プロジェクトやサービス拡大に携わった経験5年以上推奨 ◾️スコープ プロジェクト推進、戦略立案、資料作成・提案
AWSの日々の運用に加えて新サービス導入などがメインの業務になります。
大手金融系企業にて安定したカード決済系システムの各種維持管理・更改対応を実施 チームは、現在4名体制で今回は交代枠としての募集 サーバ・ネットワーク問わず幅広く業務が発生するため、業務を限定せず広くご対応・キャッチアップいただける方を希望
確度高く某受託会社がご提案を進めている大手自動車メーカー様の案件でデジタルマーケティング全体を対象に、戦略策定から実行・改善まで一貫して推進する案件 特に、SNSを活用したブランド認定の拡大、ウェブでのコンバージョン向上に注力して取り組んでいただく想定 施策の実行にとどまらず、データ分析に基づき課題を特定し、解決策を立案・実行することで成果をリードする役割が求められます。また、広報戦略や突発的な対応も含め、ターゲット層に適したアプローチを実現します。
オンプレ環境で動作している複数システムをクラウド(AWS)にリフトおよびシフトするプロジェクト メインシステムとしては、Webホスティングシステム クラウド移行後も、マネージド化や、追加要件に対するアーキテクチャ変更対応も実施中。 また、保守/運用/監視の仕組みも変更となるため、クラウドネイティブな仕組みへと継続して変更していく(運用高度化) 現在8名のチームメンバーで対応中 要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用/監視設計 業務内容詳細:備考記載
某受託会社のコンサルタントが複数名で支援する大手SI様の案件 エンドクライアントの某カード会社において、少額ローンサービスにおける審査システムの更改PJが走っております。 本PJをPM補佐の立場から、PJを推進いただける方を募集しております。 ◾️リクエスト 業界経験: 7年以上推奨(PM経験含む)金融業界、特にローン・クレジット業務でのプロジェクト経験が望ましい。 PMとしての業務に精通し、Microsoft ProjectやJIRAなどのツール使用経験が豊富な即戦力人材向けです
内製開発した証券フロントシステムを開発しているエンドにおいて事業拡大に向けた増員 具体的には、障害管理・分析・対応、品質改善の資料作成、開発プロセス見直し、標準化、ガイドライン策定などの推進を実施いただく予定
近年のサイバーセキュリティリスクの高まりに対応し、企業全体のセキュリティ体制の強化を図るために、ASM(Attack Surface Management)およびDIT(Development,Integration,Testing)ソリューションの導入を計画 現在、内部リソースにおいては、セキュリティ戦略の計画立案を行う能力や知見は豊富にあるものの、実際の導入・構築や運用設計を迅速に進めるための実作業を担う即戦力のリソースが不足している状況 ASM/DITツールの知見を活かしご支援していただける方を募集 ◾️リクエスト:備考記載
某受託会社のコンサルタントが複数名で支援している大手人材派遣ホールディングス様の案件 現在、Hybrid AD Join(グループ標準PCのハイブリッド環境化:11月から段階的に全社展開)について、ワーカーポジションのメンバーが10月末で離任となったため、その代替要員を募集しております。 想定業務: 文章作成や関係者調整準備などの作業、一般的なPMO業務 プレゼンなどコンサルワークも含む ◾️リクエスト 業界経験:3年以上の ITコンサルティング、または大規模システム導入プロジェクト経験が望ましい。
既存システムの仕様変更にともなう保守作業全般。工程は基本設計~システムテスト(保守)。
データセンター内にてクラウドインフラの運用及び構築を主にご担当頂きます。 サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、仮想基盤と幅広く作業がございますので、インフラに関して幅広い経験が出来る案件でございます。 今回はその中でも特にネットワークと仮想基盤(VMWare)のご経験がある方を募集させていただきます。
開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。 バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします。 ユーザーからのフィードバックに基づく改善、本番エラー監視、改善、日常的なリファクタリング、クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善を行います。
AWSチームにおけるリーダー格として構築/保守を対応いただきます。(チーム:4名体制) 技術要素:AWSマネージドサービス全般(Aurora/RDS/Fargate/CloudFront) ◾️リクエスト 5年以上の類する業務内経験、もしくはAWS環境でのシステム構築・保守経験が3年以上あることが望ましい AWS環境の構築・保守におけるリーダーポジションが可能な経験値
日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、 ジョイントベンチャーの共同設立など、複数事業を展開するWeb3企業にて Web3プロダクトがユーザに選ばれるべく、継続的に分析や施策の立案を通し 改善をリードするPMMポジションを募集。
機器メーカーのエンド内で、会計領域の基幹システムとしてOracle Fusion Cloud ERPを導入 現在、運用の安定化を目指しており、海外含む他社ベンダーとの調整や、運用面の改善提案を担当 ◾️リクエスト 業界経験: ERP導入・運用、基幹システム管理、または会計領域の業務経験があると理想的 経験年数: 5年以上推奨
同人(インディ)と呼ばれるデジタルコンテンツ(コミック、イラスト、音声、ゲーム) レガシーシステム(PHP5.6 & Codeigniter)から新システム(PHP8.2 & Laravel)への移行作業のための要員募集、欠員補充と増員を目的として、2名募集 ◾️リクエスト: 業界経験 5年程度のデジタルコンテンツ、エンターテインメント関連 開発知識 PHP、Laravel、JavaScript、テストツール、CI/CD、Docker、コードレビュー DDD、クリーンアーキテクチャ、中規模以上のサービス経験
テスト自動実行ツールへ自動連係するAIアプリケーション開発 メンバーが5名程度参画しており、今回はメンバーを取りまとめられるリーダーポジションを募集 リクエスト: 業界経験 業界: 5年以上のAIアプリケーション、業務自動化ツール開発 開発知識 TypeScript/React、テスト駆動開発、リーダー経験 Rust、業務自動化ツールの知識 チーム内役割 リーダーシップ: チームメンバー(5名程度)の取りまとめ、進捗管理
地方自治体が利用する基幹業務システムをガバメントクラウド(Oracle Cloud)に移行するにあたり、インフラレイヤの詳細設計~構築やテスト 可能であればサブリーダー(プレイングマネージャー)として、自身の作業のみならず、タスク管理、お客様への説明、メンバー管理も含めて行っていただく予定のため、リーダー経験者、リーダー未経験でもチャレンジしたい方を優先 リクエスト: 特に以下の領域を募集しております。 ・インフラの非機能要件の設計・構築枠 ・クラウドネットワークの構築・試験枠 ・OracleDBの設計・構築・試験・移行枠
社内持ち帰り開発部隊のインフラチームのリーダーとして、案件管理、レビュー、顧客調整等を実施 案件規模は1人月~6人月といった小規模~中規模で、メンバーは1~5名想定 スキルはWindows、Linux等様々 特定の案件での参画ではなく受託された案件を次々にこなしていく形 リクエスト: 開発知識 サーバ設計/構築、クラウド環境構築、リーダー経験 ミドルウェア設計、ネットワーク知識、顧客折衝 チーム内役割 案件管理、レビュー、顧客調整を担当。プレイングマネージャとしての業務遂行
メガベンチャー企業様で運営中のギフト系ECサービス ギフト提案に機械学習(ML)を導入することで、ユーザーニーズにさらに適応 今ギフトサービスに機械学習を導入、構築し、システムとの連携をリード頂ける方を募集 リクエスト 業界経験:3年程度のEC、ギフトサービス、または行動ログ分析の経験が望ましい リーダーシップは要件定義からシステム実装までをリードする役割が求められる チーム内での技術共有、ステークホルダーとの調整スキル
データ分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減するSaaSや、社内のデータを 迅速に発見・理解・活用ができるようにすることでデータドリブンな意思決定の文化を根付かせる データカタログのいずれかのチームに配属予定です。 チームメンバーと共に、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、など バックエンド・フロントエンドの開発を行っていただきます。
システム開発プロジェクトのPMOメンバーとして、会議調整、アカウント管理、議事録作成、 課題や論点を深く理解した上で会議のファシリテーション、ナレッジの蓄積・仕組み化を担当いただきます。
・インフラチームの課題の対応およびプロジェクトマネジメントを行っていただく ・サーバー、ネットワーク、データベースなどインフラ全般や推進・管理面の課題全般を対応いただく
誰もが知っている有名チェーンのオンラインストアシステム基盤の保守及び新規開発案件をPMサポートとして業務支援、クライアントのPMの方のバディとしてサポートをしていただきます。 積極性や自主性、コミュニケーション能力といった人物面重視です。 詳細補足:備考記載
・新証券システムの保守・開発(システム改善)作業 ※当案件におけるプロジェクト実作業は、主に別の外部委託先に依頼し実施されるため、 その場合における主な作業は以下のとおり。 ・要件整理 ・プロジェクト計画(WBS) ・設計書・作業手順書検証 ・作業立ち合い(休出の場合もある) プロジェクトは短期で数か月、長期で数年程。 尚、外部委託しない場合の実作業を伴うプロジェクト対応もある。
この案件では、情報セキュリティポリシーの策定および運用、Webベースでの情報収集手法や競合分析の理解が求められます。 主に調査実務および資料作成を担当し、チームメンバーへの情報共有や調査結果の可視化を行い、プロジェクトの意思決定を支援 海外グループ企業のポリシー策定業務ですので、英語はスピーキングレベル歓迎です。 リクエスト:備考記載
・ベースの基盤(Hyper-V)、仮想サーバ(63台)、Windowsメイン ・仮想基盤の設計構築は、お客様配下のベンダーが主担当 ・ファシリティ設計についてはお客様が担当 ・仮想OS上の設定についてはお客様が担当 ・各種設計のレビューやベンダーコントロールが主になります。 →設計・構築作業はおこないませんが相応な経験は必須
レジャー系WEBサービスを複数運営する企業にて、SREエンジニアの方を募集 インフラ側だけでなく、開発経験/知識も必要となります。既存サービスの生産性向上に向けて、基盤やプラットフォーム等の開発/保守/運用をお任せします。 ・CI/CD(Terraform)の構築 ・AWS設計 ・セキュリティ強化 ・既存サービスのモニタリングや改善 ・開発全体の効率化
決済代行サービス企業向け業務プロセスの整備および改善を目的としたプロジェクト 業務マップおよび業務フロー図の整備を行っていただきます。 まずはプロパーPLの補佐として参画し、その後はPLも担当いただける方を募集いたします。 ・業務フローの現状分析/改善、業務フロー図作成 ・エンド企業の事業部社員への展開を前提とした運用プロセスの構築 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、リスク管理、コミュニケーション管理) 詳細:備考記載
開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。 バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします。 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善、日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
・プロジェクトの進行管理・およびディレクション ・動画配信サービスを始めとするWebサービス開発・運営に関わる開発PJTをディレクターとして進行管理、 また、開発企画を元に要件定義、既存機能との整合性確認を行っていただきます。 ・協力開発会社との開発対応、外部連携案件の場合には上述の要件定義をはじめ、 スケジュール調整等を含めた基本的な進行管理 ・チームリーダーを担当の折にはプロジェクトメンバーの増員、 採用対応などのピープルマネジメントを対応いただきます。
■案件概要 ・クラウドセンターネットワーク接続の提案/設計/導入支援、トラブルシュート ■必須(MUST) ・ネットワーク(WAN/LAN等IPネットワーク)設計・構築経験と知識。導入支援の経験。 ・基本的なドキュメントの作成スキル ・作業の目的や方法等を周りの人とコミュニケーション取りながら推進出来る方 ・AWS等のクラウドに興味を持ち、知識を活かしながら未知の領域にスキルを拡げることを前向きに考えられる方。 ■歓迎(WANT) ・システム基盤の運用設計/運用経験 ・SIMモバイル閉域網構築、設計/運用経験
某ゲーム企業でのブロックチェーンを用いたアプリケーション開発に加わっていただくエンジニアを募集 特許を絡めた先進性の高い案件が多く、ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたります。 極めて希少かつ価値の高い知見を要求されるため、グローバルで通用するスキルを数多く得られる環境 EVM以外のブロックチェーンを深く理解する必要のある開発案件が複数あり、TendermintやMove、Solana上での開発経験のあるエンジニアを優遇いたします。
ARゲームを始めとしたARエンタメコンテンツのクライアント開発をご対応いただきます。 運用型の大規模なゲーム開発からARグラスなどでの表現研究など多岐に渡る範囲で開発に取り組んでいただきます。
国内向け旅行 toBサービスを展開している企業にて新規海外向けサービス立ち上げのバックエンドと上流工程を担当 <業務内容> ・PHPサーバサイド側APIと、社内管理画面(基幹システム)の機能追加と不具合調査、不具合の改修とテスト ・外部ベンダー API の仕様把握と調査と不具合対応と、他部署との仕様調整とテスト ・日々の運用エラーログのチェックの自動化 ・各機能のテストケースの作成と自動化 ・要件定義から設計〜製造〜テストまで
近年課題となっているフェイクニュースやディープフェイク対策に向け、最先端の技術調査および要件定義を行います。 Originator Profile, C2PAなどのフェイク対策技術に関するご治験お持ちの方優先します。 【その他】 ・主体的に調査を計画、遂行できる方 ・非技術者への説明をするための、わかりやすいプレゼンテーション、ドキュメンテーション作成能力
NWインフラのプリセールス/顧客提案SE業務支援 提案書作成、資料作成が多い業務となります。 ・プリセールス ・案件要件ヒアリング ・提案書作成/提案説明 ・NWグランドデザイン検討 ・機器構成見積もり作成 ・作業タスク、作業工数見積もり作成 ・RFI/RFP作成、RFI/RFP回答 ・技術調査、動作検証 ・受注案件での設計構築作業
EV充電のサービスを展開している企業にて、Androidエンジニアとしてご参画いただきます。 外国籍のメンバーが在籍していたり、海外にも拠点があるので英語に抵抗が無い方でお願いいたします。 国際色豊かなチームメンバーと連携するシニア/リードのAndroidエンジニアのポジションです。 開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う。技術面をリードし、関係者と調整しながらスムーズな進行と納期を調整 Androidアプリケーションの品質に責任を持つ
現在、数十億円規模の行政機関の入札対応を進めており、提案段階からインフラのアーキテクトとして携わって頂ける方を募集 基盤:AzureHCI MS-HyperV 運用基盤:Microsoft SCCM 認証・セキュリティ他:ソリトン製品を使用、Netskopeなど
Rubyを使用したサーバーサイド開発における業務 MVCフレームワークを用いた開発経験が求められます。
ダンボールや梱包資材の販売ECサイトを運営中のメガベンチャー企業 データ分析による意思決定をご支援いただきます。 各種KPI集計やレポート作成、ABテストのためのデータ作成や実験結果の可視化を担当 【環境】 ・言語:SQL ・データベース:BigQuery ・その他:Google Spread Sheet、Looker Studio、 Vertex AI、KARTE、Redash
インフラシステム全体補完チームのメンバーとして、設計工程などインフラデザインのアーキテクトをご担当頂きます。 VMC(VMware Cloud on AWS)の構築を進めておりますため、VMWareとAWSのご知見がある方募集
建設会社さま先にて、情報システム部門インフラチームの社員の代わりとなってご支援いただける方を募集しております。 カウンターのお客様2名体制(リーダと若手)で会社全体のインフラ基盤を管理しているが、 リーダがほぼ全ての業務を回している状態の為、そのリーダーの右腕となれる方を募集しております。
大手コンサルファームの公共部隊において、売り上げをさらに増やすべく数多くある提案先に対して、主にIT/DXの観点から提案活動 提案先はかなり多くあるものの、人が足りておらず、複数名協力いただける方を募集 ファームポジションでのプリセールスに要する企画調査提案、プレゼンテーション、要求調整などの経験必須
自社サイバーセキュリティプロダクトの開発から販売・運用・保守まで一貫してサービスを提供している企業にて、AWSエンジニアの募集 業務内容は、AWSのシステム構築/運用、ステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等)、AnsibleやCloudFormationでのシステム構築/運用、監視、運用ツールの選定/開発/導入等を想定
ガバメントクラウド案件の運用関連の提案支援がメインとなります お客様のシステム基盤(AWS、Azure、OCIなどクラウド上またはオンプレシステム)の稼働後に安定した利活用を促進するための運用方法、日常業務や作業手順、障害発生時の対応手順などを設計していただきます
メガベンチャー企業様で運営中のギフト系ECサービス クリック、購入など、日々大量の行動ログデータが集まっており、そのデータを活用し、関係性、年代などシーンに合わせたギフト提案や、商品仕入れなど様々な形で活用 こちらのギフト提案に機械学習(ML)を導入することで、ユーザーニーズにさらに適応 ギフトサービスに機械学習を導入、構築し、システムとの連携をリード頂ける方を募集
プリンターのソフトウェアをメンテナンスする案件と並行するPJがあります。技術者が足りていないため、エンジニアメンバー枠としてご支援していただける方を募集しております。想定業務としては、従来のソフトの運用・解析・メンテナンス、ソフトウェアの設計があります。
大手生命保険会社の保険の契約管理システムの上流工程の経験がある方を募集
・大手自動車メーカーにて、2030年度までに新たなNW構築 ・2027年から構築開始予定 ・25年度にPoCとRFP発行を予定 →24年度中に次世代NWのグランドデザインの検討が必要(ここが支援スコープ) タスク例: ・各種成果物作成 ・現状整理資料 ・グランドデザイン ・RFI ・RFI回答整理 ・会議議事録 ・論点整理・検討
大手自動車メーカー向けのインフラ構築を行っている元請けにてインフラのアーキテクトとしてご支援いただきます。 メインではアーキテクト業務に携わっていただきますが案件が少ない時期には、プリセールス支援の動きもしていただくのでアーキテクト/プリセールスのいずれもご担当いただける方を募集
大手の美容系情報サイトのリプレース案件です。 一般ユーザ向けのWEBアプリのEOSL対応、一部のリアーキテクチャを行います。 トータルで2-3年の長期プロジェクトになるため、安定的に稼働いただける方を希望します。 現フェーズでは、開発・テストフェーズが主になりますが、 以降のフェーズでは要件定義などの上流から関わることも可能です。 今後、参画人材が増やしていく現場のため、体制を拡大していくことも可能です。
公共向けシステムのAWSクラウドリフトプロジェクトに参画 現行システムの「本体機能」をオンプレからAWSへ移行する設計/構築を担当 現在進行状況はシステム基盤の環境定義工程が終わりかけで、IaCを扱える有識者の方を募集
AI関連ベンチャー企業において、PMを募集 プロパーの方が立上げフェーズの案件をいくつか担っているためその一部を引き継いでいきつつ、担当していく形を想定
クライアント(物流系)の改修案件にて開発ディレクション業務を担当いただきます。 稼働中の大規模システムの改修案件(新規機能追加が主)になりますが、 エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理、チーム育成など、 要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。 【想定業務】 ■開発ディレクションに関わる全ての業務 ・要件定義、要件ヒアリング、設計、テスト、動作確認 ・開発品質管理(要件定義レビュー、設計レビュー) ・開発進捗管理 ・クライアントコミュニケーション
物流系クライアントの改修案件にてテックリードを担当 稼働中の大規模システムの改修案件(新規機能追加が主)になりますが、エンジニアの成果物のレビュー、品質管理など、基本設計からリリースまでのエンジニア業務をリードしていただきます。 【想定業務】 ・テックリードに関わる全ての業務 ・設計、テスト、動作確認 ・開発品質管理(設計レビュー、ソースコードレビュー) ・開発進捗管理 ・クライアントコミュニケーション
製造業のシステム刷新プロジェクトにおいて、増員しリカバリーを図ります。 業務内容には、L2/L3ネットワークの設計の見直し改善検討、STPを活用した冗長構成の設計の見直し改善検討、ネットワーク機器(Catalyst/Alaxala)の設定変更、工場内のネットワークの設定変更、チームメンバー管理、進捗管理、テスト工程のスコープ案作成、WBS策定、各種レビュー、ベンダーコントロール、検査立会、顧客説明、各種設計書の作成、テスト工程で発生した仕様変更に伴う再設計、各種ドキュメント修正、完了検査、統括PMおよび各機能ごとの担当者との連携が含まれます。
情シス業務(会計システム、財務会計システムなどの運用)及びプレゼンテーション(関係者やメンバーへの説明)を担当します。 人事労務管理システム:TERRA 経費計算:WAVE225 会計ソフト:SAP 即日/2025年1月~/2月~ 9:30~18:30が基本のフレックスタイム(コアタイム12:00~15:00)
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、UI改善・デザインシステム構築業務を担当 具体的な業務内容は下記となります。 ・既存UIの改善 -パフォーマンスやユーザビリティに課題のあるUIの改善 -より良い体験や、ブランディング観点でのUI改善 ・デザインシステムの構築・運用 -Figma APIを使ってデザイントークンをコードに反映する仕組みづくりと導入推進 -コンポーネントライブラリの実装と、各チーム・プロダクトへの導入推進 必要に応じてバックエンドの開発や数値集計・分析
某外資レストランチェーンのテクノロジー本部にて、モバイルオーダー領域の運営をより良くするためにの業務支援 顧客のグループ長とのマネジメント施策検討を通して、アウトプットを準備してグループの運営を推進する役割
PCIDSSのクラウド化をメインに、オンプレからAWSへのリプレイスを実施 現時点では、オンプレからクラウドに移行する。というところを掲げており、AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。 現在のフェーズとしてはバックエンド:インフラ=6:4 PHPでの開発、TerrformやCloudFormationでの設計構築が可能な方
BigQueryの設計及び構築テストをお願いします。 工程:基本設計~
ECサイトやアプリなどのシステムにおいて、スコープの分析や課題管理、計画や進捗管理、コスト管理、品質管理などを行っていただきます。必要に応じて、ビジネスサイドや開発ベンダーとの折衝もご担当いただきます。 即日/2025年1月~/2月~
越境ECサイトの立ち上げのコンサル領域に携わる事業マネージャー兼PdMとして参画して頂きます。 EC事業の事業戦略企画・推進・進捗管理や、新機能・業務プロセスの企画・開発等による持続的なビジネスモデルの開発に携わって頂きます。 言語: Python、SQL DB: Aurora、Redshift、Athena インフラ: AWS(Fargate、Glue、Lambda、SageMaker) 環境、ツール: Docker、GitHub、Jira、Slack、CircleCI、Sentry 即日/2025年1月~/2月~
いくつものアプリケーションを統一管理していくための組織体制の構築をご担当頂きます。 勤務形態:要相談
課題設定、施策実行案について事業責任者とのディスカッションや実行プランをステークスホルダーへ伝達及び浸透策の検討、全社統一の営業フロー策定などを行っていただきます。
新規機能のAPI実装やAPIデプロイ、また既存プロダクトAIの保守運用および改善に携わっていただきます。 Python3/ OpenAI/ Docker/ AWS SageMaker AWS/ Microsoft Azure GitHub(Enterprise) / GitHub Copilot / CI/CD / GitHub Actions / CircleCI Google Workspace, Slack ClickUp, Jira, GitHub 即日/2025年1月~/2月~ フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
会計システムの刷新プロジェクトにご参加いただき、上流工程から携わっていただきます。 インターフェース移行やテスト工程などのリードもご担当いただきます。 就業開始期時期 : 即日/2025年1月~/2月~
AWS / GCP / Azureの設計・構築~運用に携わって頂きます。また、セキュリティチェックシートの対応やデータ分析基盤の構築に携わって頂きます。 ツール:言語:Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Django,Vue.js, React インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s OS:MacOS, Windows その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 勤務形態 :フルリモート 就業開始期時期 : 即日/2025年1月~/2月~
サービスのSLA/SLOの策定やシステムのキャパシティプランニング、リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化などをご担当頂きます。 ・開発言語:Ruby、TypeScript ・FW:Ruby on Rails、React、Redux ・DB:PostgreSQL ・その他::AWS、CircleCI、JIRA 就業形態 :フルリモート(地方可) 就業開始時期 :即日/2025年1月~/2月~ ※長期案件になります
1)業務移管に関するマネジメント ・PLの右腕としての業務移管プロジェクト推進(スケジュール管理・プロジェクト管理・ドキュメント整理等) ・アドミ業務(進捗確認・フォローアップ、会議設定、資料作成、議事作成、など) ・移管後の業務プロセス設計 2)ステークホルダーとの調整・交渉を含むコミュニケーション ・各ステークホルダーへの(現状業務等の)ヒアリング、情報収集 ・各ステークホルダーへの業務移管の説明 ・説明用資料作成 ・問合せ窓口対応
物流業界向けIDaaS構築にてコンサルワーク込みで立ち回る ステークホルダー折衝、TLとの協働 ※詳細:備考記載
公共系システムの基盤更改、連携先システムの基盤更改に伴う各種NW機器(ルータ、SW)の設定変更、MW(JP1等)の設定変更の検討 ・移行方式検討、移行計画書の作成、移行作業実施 ・基盤変更に伴う各種NW機器(ルータ、SW)の設定変更、MW(JP1等)の設定変更の検討 ・手順作成・検証、実作業、顧客・関連システム業者との調整等
レコメンド機能の開発や機械学習を用いたベクトル検索機能の開発を行っていただきます。 AI/MLエンジニア 主な開発環境・ツール ・使用言語:Python ・DB:PostgreSQL ・インフラ:AWS(Glue、S3、Athena等) ・その他ツール:Tableau Server、JupyterLab、Github、JIRA、Slack 就業開始期時期 : 即日/2025年1月~/2月~
レコメンド機能の開発や機械学習を用いたベクトル検索機能の開発を行っていただきます。海外向けサービスになりますので多言語実装にも携わって頂きます。 AI/MLエンジニア 主な開発環境・ツール ・使用言語:Python ・DB:PostgreSQL ・インフラ:AWS(Glue、S3、Athena等) ・その他ツール:Tableau Server、JupyterLab、Github、JIRA、Slack
VM関連の案件を担っている部署で大手SIer向け運用管理業務 主な支援内容は障害対応や報告書作成、障害発生時の迅速な対応が必要になる 障害解決は自信ではなくベンダー巻き込んで進める想定 土日や深夜もローテーションで対応していく想定
【内 容】 ・証券代行の業務を理解した上で業務改善のためのシステム更改を提案 ・現状参画メンバーでは工数、知見が足りず、追加要員が必要 【工 程】要件定義~
AIコンサルタントとして、世界トップクラスのAIエンジニアたちと並走し、AI技術を活用して特定顧客の深い問題解決 企業内活動の効率化や品質向上を実現するために、アルゴリズムを活用した新たな標準化の仕組みの実装を推進 業務内容: 顧客要望とAI技術とをつなぐ企画、顧客へのソリューション提案/プロジェクトマネジメント、社内のAIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引、PJTを通じてAI技術への成長にも貢献
クライアントが導入しているLANシステム(OA系の端末、グループウェア(notes))が、GSS(ガバメントソリューションサービス)に移行するにあたり、移行に関する要件定義書の作成の支援ができる方
マニュアルを主とする各種ドキュメント作成、開発ベンダーコントロール、進捗管理、運用設計
レビュープラットフォームを企画・保守・開発・運用改善を行うチーム 各サービスの担当と連携しながら導入や運用 システムの新規機能追加、運用保守を対応
某公共団体向けOracle ServieCloud構築の案件 現在受注に向けて動いており、1月中旬よりスタート予定 Oracle ServieCloudの構築自体はOracleのパートナー企業が実施しますが、顧客とのフロント対応、要件定義、プロジェクト管理全般、ドキュメントの品質チェックなどのPM、PL、PMO業務を担っていただく方を募集 ポジション:備考記載 条件面:備考にポジション別で詳細記載