【ロースキル】作業事務要員の募集
業務概要 ・顧客対応(電話・メールなど) ・EC運営にかかわる雑務(商品情報の整理、登録など) ・梱包、ワインのピックアップなどの雑務(知識不要)
- Excelを使用した業務経験
- EC運営に関わる業務経験
現地 1回
渋谷区 恵比寿駅
なし
09:00 〜 18:00
その他
〜 35万円
業務概要 ・顧客対応(電話・メールなど) ・EC運営にかかわる雑務(商品情報の整理、登録など) ・梱包、ワインのピックアップなどの雑務(知識不要)
現地 1回
渋谷区 恵比寿駅
なし
09:00 〜 18:00
その他
〜 35万円
BI領域のエンジニア ・BI設定のエンジニアリング ・BI導入チームとしてユーザ部門の業務展開側としPJTを推進する ・CDP側とBI側の成果物(設計書・設定仕様書など)のレビュー ・必要に応じてクライアントIT部門・ユーザ部門との要件折衝 ・会議日程調整・PMOサポート ※詳細備考記載
官公庁向けシステムの電話対応をしてくださる方を募集しております。 18時30秒後には全員退社しているような現場ですので、残業はありません。
大手外資製薬会社でSAP(S/4 Hana)を米州、欧州をはじめとする各国に導入するPJが走っております。MDM(マスタデータマネジメント)チームのPMOメンバーとして参画いただき、MDM関連課題の可視化と、課題解決を行っていただける方を募集しております。
災害等の影響で故障してしまった基地局に対し、 復旧作業の効率化が求められているため、 よりスピーディな復旧プランの策定、 システマティックな管理をするための災害システムを開発・構築する。
①データ分析環境の整備・最適化(AzureDB/ Power Platform)・テーブル設計等の精査、見直し・部門の要件ヒアリング・既存環境の課題整理および解決策の提示・設計書作成の支援およびドキュメント化 ②ExcelデータのDB化に向けた環境構築・運用設計支援
ライフスタイル事業(アパレル・生活用品) 要件定義・設計フェーズ
複数存在する現行認証システムの新認証システムへの統合プロジェクトで、開発やプロジェクト推進チームを横串で管理する全体PMOチームでのプロジェクト推進。
複数存在する現行認証システムの新認証システムへの統合プロジェクトで、アプリ移行およびユーザ移行の推進チームにて移行計画・アプリ改修計画・ステークホルダへの報告・ユーザ移行サポートを実施する。
ヘルスケアアプリ内で提供されるオンラインフィットネスの コンテンツディレクションを担当いただきます。 【想定業務】 ・レッスンスケジュールの計画 ・協業先との交渉、コントロール、発注管理 ・レッスン視聴率、アプリ継続率・VOCのモニタリング・示唆出し ・アプリ内レッスン紹介記事の制作ディレクション ・レッスン内容の企画サポート(参加人数やVOCを見て提供レッスンの差し替えを検討) ・フィットネスに関するお客様問い合わせ対応業務(顧客対応部署と協業先のブリッジ) ・制作/開発部門への共有、その他社内ステークホルダーとの折衝等
【作業内容】 GoogleAnalyticsのデータをBigQueryに蓄積し、データマートを 作成、必要に応じてPython等でデータを加工(非構造データの 構造化等)し、Looker,Tableau,Excelでレポートし提出が主たる業務 以下、分析テーマをベースにメイン分析者として担当 補足:備考記載
国内向け旅行 toBサービスを展開している企業にて新規海外向けサービス立ち上げのバックエンドと上流工程を担当 <業務内容> ・PHPサーバサイド側APIと、社内管理画面(基幹システム)の機能追加と不具合調査、不具合の改修とテスト ・外部ベンダー API の仕様把握と調査と不具合対応と、他部署との仕様調整とテスト ・日々の運用エラーログのチェックの自動化 ・各機能のテストケースの作成と自動化 ・要件定義から設計〜製造〜テストまで
分析組織で、マーケティング分析や軽度の業務アプリケーションの開発に従事してもらいます。 技術環境: ・データベース : BigQuery ・分析環境 : Colaboratory, VertexAIなど ・言語:Python ・コミュニケーション/タスク管理 : Slack, Notion
通信系基盤構築PJ 通信システムにおけるPMO業務を担当します。 基盤更改プロジェクトにおいて50名の体制の5つのチームリーダーとして、お客様とのスケジュール、内容、課題の調整を行い、プロジェクトを推進します。 また、各種検討内容をPowerPointで作成し、お客様への説明も行います。
既存Excelマクロの解析(リバースエンジニアリング)、基本設計書の作成(既存処理部分+改修後の設計)、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト(IFテスト)→新システムから吐き出したINPUTファイルが正常に取り込め、現行通りのOUTPUTが作成できるかを確認。
【案件概要】 提案推進 【業務内容】 ・ドキュメント作成(パワポ、Excel) ・ホスト更改の方法論の提案 ・課題管理 ・顧客折衝、調整 【金額】 ~150万 【スキル】 (必須) ・論理的思考力/コミュニケーションスキル ・ホスト更改経験(メインフレーム更改PJの立ち上げから参画) └IBMホストからjavaへのリライト経験 (尚可) ・提案活動の経験 【契約形態】 準委任 【開始時期】 即日 【勤務地】 出社orリモート(丸の内)※出社メイン 【面談回数/面談者】 2回(某日系ファーム/クライアント)
外資系医療機器メーカー向けの案件 社内の2つの異なる品質変更管理システムを共通のシステムに移行するPJ Excelとレガシーシステムから新たなシステムへ移行をご対応いただきたける方 *基幹系システム開発の経験者が望ましい
ヘルプデスク業務支援として、市場系システム(為替業務)に関するユーザ照会対応、およびID申請/マスタ登録業務支援 ユーザの方々と電話やメール等でやり取りして対応を進めて頂きます。 海外拠点ユーザとは英語でのメールや取り取りを行うことがあります。 稀に英語での会議参加もありますが、スピーキングする想定はございません。 SQLやAccessを利用して、データベースへアクセスして、対象テーブルからデータを抽出する等もあります。 その他、照会対応に加えて、手順書・チェックリストを参照しながら成果物の作成・確認を行う作業になります。
DX推進の一環でMDMの構築を行う。既存のデータ精緻作業を行い、 クライアントのデータ戦略要望に沿った構築を行う。 主な作業は以下を想定。 ・データクレンジング(Excel,ETL,scriptなど) ・SQLやコマンドラインを用いた設計 ・ドキュメンテーションなど
クレジットカード業務システム維持・保守チームでのサポート業務 ・コスト管理(会議資料作成、各開発ベンダー20社程度への見積依頼と回答内容チェック) ・要員管理(申請ガイド作成、ユーザー登録、要員一覧管理など) ・ServiceNowのレポート作成、集計、工数管理等 ・Jiraでの工数管理、レポート集計 ・会議資料作成(障害/課題/QA/作業依頼)、司会進行、議事録作成 ・エンドユーザー向けのシステム変更報告会の運営(会議招集・進行・資料準備、各業務チームとの連絡) ・業務端末更改対応/端末手配・問い合わせ対応 ・障害/QAトラッキング
案件内容 :システム開発案件ではなくシステムの保守、運用 大量会員データから抽選業務に必要なデータの抽出や修正、登録、データ分析
■作業内容: ・製薬企業オウンドサイトの定例更新における進捗管理 ・製薬企業オウンドサイトの定例更新における運用業務の改善、ドキュメント更新 ・製薬企業オウンドサイトの改善提案書作成、改善実施時の進捗管理 ※2社の担当を予定。
既存システム刷新業務の上流工程を担当します。 顧客は製造業で、受注~入庫~生産~出荷~運輸~請求/支払いまでの業務に渡っており、そのうちの1つの業務に参画します。 2024年に要件定義から基本設計まで行い、2025年以降に開発工程に着手します。 詳細設計工程以降はオフショアにて担当します。 2026年にシステムテスト、2027年にカットオーバー、稼働後フォローの予定です。
小売り国内大手のDX推進を統括するプロジェクトのPMO業務補佐の業務として、Microsoft O365を使用した資料作成をメインに行って頂きます。 資料は、営業会議に使う数値資料の取りまとめ(Excel)や、VISIOを使った業務フローの絵起こし等を想定しております。 レポートラインは情報システム部門の部門長と、アシスタント(30代前半女性)で、その2人の業務を資料作成から業務支援をしていただくイメージです。 手が空く時間帯も予想されますので、資料作成庶務や、簡単な電話対応なども行って頂く想定です。
グループ企業のシステム導入~運用を管轄している企業でのPMO業務支援です。 開発チーム内の下記を主にご担当いただきます。 ・プロジェクト管理 ・タスク管理、進捗管理(WBS作成、チケット管理等) ・資料作成、議事録、ファシリテーション、報告 ・業改善提案、等 ・調査業務(対象システムの仕様や、現行運用など) 【必 須】: ・PMまたはPMOの経験 ・ERPの導入支援 ・資料作成能力(PowerPoint/Excel) ・コミュニケーション能力 ・健康面が問題ない方(勤怠良好な方) 【備 考】 ・現場の体制により、30歳~50歳までの男性希望
設計書(Excel)の不備確認業務。要件をもとに誤記、不備などのチェックをお願いします。 開発には基本携わりませんが、開発現場の設計書作成、修正に携わりたい方におすすめです。 開発者が作成した設計書を第三者の目でチェックを行います。 誤記・不備など体裁を整えることが主な業務内容になるため、細かな作業が得意な方がマッチします。 その他、業務に必要な作業が発生する場合は別途お願いする可能性があります。
某小売業向け業務システムの単体、結合テスト業務を担当していただきます。
経理システム(パッケージソフト:ANAPLAN、STRAVIS)の構築における要件定義、設計、テストのレビュー(客先立ち位置)と、各種資料作成をお願い致します。 SEは言語不問、PGはExcel VBAの経験必須です。
★記載しきれない部分があるため、案件詳細はスプレッドシートをご参照ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RZdG_9ly1b5O3ToZvaHrhyf90lW3_ann3XGcnMpQ3Kk/edit#gid=848113314 ■作業内容: ・Salesforce Marketing Cloudを用いたメルマガ運用 原稿をもとにしたメルマガの作成、配信設定、配信結果集計 ※メルマガの企画・構成・デザイン・テキスト執筆・素材収集の作業は含まない
★記載しきれない部分があるため、案件詳細はスプレッドシートをご参照ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RZdG_9ly1b5O3ToZvaHrhyf90lW3_ann3XGcnMpQ3Kk/edit#gid=848113314 ■案件:製薬企業オウンドサイト運用のディレクション ■作業内容: ・コンテンツ更新にあたっての顧客窓口 ・社内オペレーターへの指示、進捗管理 ・運用業務の設計、改善(各種運用チェックリスト等の随時ブラッシュアップ)
顧客の事務サポート支援業務となります。会議体の調整や電話対応、議事録や資料作成支援を想定しています。社外顧客の対応も一部行って頂きますので、社外の方ともコミュニケーションが取れる方を希望します。出社とリモートのハイブリットを想定していますが、参画当初は基本出社して頂く想定です。
某フィナンシャルサービスのPMO補佐業務をお願い致します。 <業務内容> ・分析環境(運用フロー、システム環境、新環境等)の整備、 ・分析案件の各メンバーへの振り分け(チームは20名ほど) ・ベンダーコントロール ・既存PMの補佐 ・議事録管理 ・スケジュール、工数、進捗管理 ・顧客折衝
大手IT企業のロボット部署でヘルプデスクおよびカスタマーサポートをお願い致します。 ヘルプデスクを行いつつ、契約企業からの連絡に対し、場合によっては出張でロボットの様子を見に行ったり、 担当者へ使用方法などのトレーニングを行っていただきます。 基本的には自立して1人で行動を行なうため、わからないできないことなどあれば周りにすぐ聞くことができ、 出来ないことはできないとハッキリかつスピーディーに対応できる方ですと、スキルが低くてもオファーをいただきやすいです。
IT携帯会社の量販向け営業として業務支援をお願い致します。 <業務内容> ・某IT携帯会社および各店舗運営代理店担当者との調整 ・各店舗担当者への成功事例、新機能、使い方等の説明(オンサイト訪問/オンライン) ※オンサイト訪問先は全国出張あり ・説明、提案資料作成 ・報告資料等の作成
新規キャンペーン開始に向けての運用保守支援業務・追加開発や機能改修にも携わる予定・カード会社、銀行向け保険キャンペーンの業務システム追加業務※PegaやTalend、Ms-Excel等々を組み合わせた構築作業まで完了済み
エネルギー会社向け契約管理システムの改修作業をお願い致します。 WEBシステムのバックエンド開発がメインで、詳細設計、製造、テストをご担当いただきます。 ※即戦力を求めているので、詳細設計の修正レベルの若手はNGです。
保険会社の情報システム部門にて、協力会社500名規模のシンクライアント利用展開を行っており、 部長・課長レイヤーと並走しながら、社員代替的にPMOとしてご支援していただける方を求めております。 上位コンサル会社のコンサルタントが複数名で支援しており、その1メンバーとしてご参画いただきます。 ご担当いただく想定業務 ・協力会社や関係グループ会社との調整 ・課題管理、進捗管理 ・稟議に向けた資料作成 ・その他上記に付帯する業務
【案件名】PM補佐 【作業期間】 即日〜長期 【作業場所】 フルリモート(自宅でOK:PC・携帯貸与) 【人数】 2名 【作業内容】 自動車メーカー側開発部門の立場で ベンダーコントロールや進捗管理を担当する PMの補佐役として業務を遂行 ・上記ドキュメント作成 (主にPowerPointやExcelで資料作成) ・議事録作成 (会議・打合せ音声ファイルからの文字起し作業含む) 【作業時間】 9:30~18:00(7.5h) ※9:00~17:30も可能 【備考】 朝会あり(9:30~)
【案件名】PMO PMO(自動車メーカー開発PJ) 【作業期間】 即日〜長期 【作業場所】 基本リモート まれに水天宮か宇都宮に出社の場合あり。 【作業内容】 自動車メーカー側開発部門の立場で ベンダーコントロールや進捗管理を担当する PMとして業務を遂行 (製造は外注ですのでコントロールのみ) ・上記ドキュメント作成 (主にPowerPointやExcelで資料作成) ・議事録作成 (会議・打合せ音声ファイルからの文字起し作業含む)
ポジション:テスト・検証チームリーダー EOSに伴うシステム更改案件で3月末で本番環境のインフラ構築が終了。 本番環境の検証メンバー数人は居ますが、チームをリードするメンバーを募集致します。 検証・テスト計画はあるので、その計画に沿ってチームの取り纏めをお願いします。
グループ企業のシステム導入~運用を管轄している企業でのPM支援です。 開発チーム内の下記を主にご担当いただきます。 ・プロジェクト管理 ・タスク管理、進捗管理(WMS作成、チケット管理等) ・資料作成、議事録、ファシリテーション、報告 ・業改善提案、等
複数PJが走っている現場にてマネジメント業務をお願い致します。 参画していただくプロジェクトは様々ですが、金融系や保険系のプロジェクトや 地方自治体向けのスマートシティ化のシステム開発などが多いです。 AIを活用したシステム開発を強みとしており、複雑な構造のシステム構築に携わることもできます。 【業務内容】 リソース管理、課題・リスク管理 スケジュール管理、コスト管理 保険業界向けシステム開発推進、顧客折衝業務(スケジュール調整、PBI調整、PJ計画 要員調整、本番リリース対応
業務内容 ・課題発見/仮説構築を含む分析業務の設計 ・SQLを用いたデータ集計/外部の市場調査データの設計と運用 ・Tableauを用いたデータの可視化と運用 ※勤務時間はコアタイムなしのフルフレックス制です。
エンタープライズ様向けにAI Saasサービスを展開されている会社の案件です。 新規事業としてAIを活用したECサイトの立ち上げを行う予定で、要件定義から携わって頂きます。 現場チームについては、様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
新規SaaS型保険サービスのプロダクトをカスタマイズするためのPM業務をお願いします。 社内外のステークホルダーを巻き込み、開発PJのマネジメント・調整をリードしていただきたいです。
案件概要 :オープン系システム(開発言語はJava、VBA、C等)の保守業務 (調査/設計/実装/テスト/環境設定等)をチームとして対応する 募集人員 :2名
システム共通の保険料計算機能部品保守型開発のメンバーを募集しております。 計算仕様定義は顧客が行い、それ以降の設計以降を担当します。 開発、製造・単体テストはオフショアにて行うため、 設計~オフショア依頼・成果物確認~結合&総合テストが主な業務となります。 計算値検証でExcel VBAツールを利用します。
QR決済加盟店向けのフロントエンド機能(加盟店からQR決済サービス提供者に対し、各種申込や質問、契約内容の変更等のUI)をつかさどるシステム(Nutmeg)において、 サービス主管部門との要求仕様の整理/プロジェクト管理/ベンダコントロールを行っていただきます。 ※システム開発経験のある要員様を希望
IEからEdgeへのブラウザ変更対応に伴うVBAツールの改修・テスト作業をご対応いただきます。
集団授業における学習のパーソナライズ化を推進しており、日々集団把握する手段として、 ICT学習教材の導入開発をしている企業です。 【作業内容】 ・データ移行 ・初期データ投入用のExcel、csv、seedファイルの作成 ・移行元データ、ファイルのチェックおよび修正指示 ・シナリオテストの設計
若手のPM、PL経験者を募集しております! QR決済加盟店向けのフロントエンド機能(加盟店からQR決済サービス提供者に対し、各種申込や質問、契約内容の変更等のUI)をつかさどるシステム「Nutmeg」において、 サービス主管部門との要求仕様の整理・プロジェクト管理・ベンダコントロールを行っていただきます。
クレジットカードシステムのサーバ移行案(AWS移行)件で使用するデータの取りまとめ、ドキュメント作成をご担当いただきます。 主に予算の取りまとめや、前年比との比較データの作成を対応していただきます。 ※ご興味があれば、AWS関連の案件にもかかわることが可能です!
数年単位で立ちあげる新しいコンピューティングシステムのプロジェクトPMO。 【業務内容】 ・様々なステークホルダー(研究開発部門、ハードウェアベンダ、ソフトウェアベンダ等)との議論や課題の調整。 ・マスタースケジュール作成およびプロジェクトごとのスケジュールの調整と進捗管理 ・プロジェクトフェーズごとのリスクヘッジや課題解決リード。 ・新しいコンピューティングシステムの品質管理など
金融システム基盤更改プロジェクトのPMOとして、 ベンダーコントロール、社内調整、資料作成等をお願いいたします。 ※人柄やコミュニケーション力を重視されますので、社会人経験が5年ほどあり、うち1年がIT系のサポートデスク等のご経験がある方も土台に乗ります。
某信託銀行に常駐し、ユーザ業務をご担当いただきます。 他、ベンダーコントロールや行員様の要望に合わせた案件調整等。 ※業務内容としては情シスやコンサルのイメージです。開発業務はなし。
大手理容店の発券機の全面改修およびターミナル導入に際してのPMO業務 現在開発中の新システムで問題や課題が出てきており、 ユーザー側の目線でベンダーとシステムを構築していきます。 検証作業や各店舗での設置立ち合い、操作説明など、現地作業も出てきますので、 柔軟に対応して頂ける方を募集します。
クライアントの人事評価システムサービスにおいて、以下業務を担当いただきます。 ・インサイドセールス WEBリードからCLに電話 メールし商談設定に繋げる ・営業アシスタント 申込書回収 新規CLが利用できるようアカウント設定 etc
3つのプロジェクトがあり、その一つのプロジェクトを担当して頂きます。(飲食業、小売業向け) プロジェクトによってスコープが多少異なりますがとしては、以下の内容を想定しています。 業務内容: ・進捗管理支援:WBSチェック、進捗状況まとめ ・品質分析支援:品質記録記入内容チェック、品質記録を元にした分析、考察等 ・社内報告資料作成:ネタ出し、進捗報告書、品質報告書 等 ※基本お客様との打ち合わせに同席して頂くことは想定していません。 同席をお願いする場合には、事前に説明します。
●端末管理 ●ネットワーク管理 ●アカウント管理 ●システム更新PJの支援 ●業務システムいくつか更新時に支援 ●ホームページ、社内ポータルサイト更新支援 ※業務内容の詳細は備考をご確認ください。 暫くの間はお客様社員のサポートを行い、業務を覚えることになります。
DBAとしてデータベースに関わる作業全般をご担当いただきます。 高品質なデータベースインフラ、オブジェクトを納期内で構築することのみならず、 DBアクセスの品質を安定させる役目も担います。 【業務内容】 ・データベースインフラの設計・構築(物理、クラスタ、セキュリティ、運用設計) ・オブジェクトの物理化、Index設計、SQLレビュー ・データベースの標準化 ・データベース性能分析、チューニング ・キャパシティプランニング ・データベースの稼働管理
サービス企画~要件定義~基本設計といった上流工程を中心に、プロジェクト全体のマネジメントまで携わっていただきます。 業務内容: ・開発部署と様々な部署とのコミュニケーションを図りお客様の課題解決のため、サービス企画をおこないます。 ・機能、UI/UXの仕様検討 ・プロトタイプによる検証、運用・保守、工数や開発スケジュールの確認。 ・開発部署と協力しながらの仕様策定 ・リリース後の効果測定、目標設定、タスク・進捗管理、各セクションとのスケジュール、人員調整等
大手通信会社のサブブランドサイトの維持管理のため、デザイン部門や複数の開発部門の開発スケジュールや 開発内容の取りまとめを行います。 【業務内容】 ・お客様、デザイン部門、開発部門間のデザインレビュー状況管理 ・サービス改善に伴いサイトデザイン変更によるワイヤーフレームから画面遷移等の資料作成、更新。 ・新サービスにおける市場調査 ・会議体の設定と開催、議事録作成
SAP関連ツールなどの保守作業、機能追加など ユーザー様と相談し設計~製造・テスト、保守を行っていただきます。 ・2022年1月または2月~長期で入れる方 ・面談はオンライン1回、現地1回 ・「自社でコントロール可能な方」と言われているので弊社は商流から外れ、支援費対応のみとさせて頂く可能性があります。