デジタルニュースシステム開発(Angular)
WEBなどのデジタルニュース配信を一元管理する統合システムの構築案件です。 長期開発(約1年想定)で、現在は設計・製造が中心となります。
WEBなどのデジタルニュース配信を一元管理する統合システムの構築案件です。 長期開発(約1年想定)で、現在は設計・製造が中心となります。
大手製薬業様にて、社内サイトの作成プロジェクトが推進されております。 ユーザー様の抽象的なオーダーからデザインをおこし、開発までオールインワンで担って頂ける方を募集しております。
HRテックサービス開発において ビジネスを理解した上での、新機能のUIデザインを作成や サービス内での一貫したデザインと効率化のための ブランドガイドラインの作成をお願いします。 ・新規機能のUI/UX設計および既存機能のUI/UX改善 ・デザインガイドラインの作成・更新 ・チーム内コミュニケーション ・他のデザイナーとの協働(相互レビュー、ペアワークなど) ・仕様策定に関わるMTGへの参加 ・PdMや開発者への成果物(デザイン)の意図や根拠の説明 ・成果物(デザイン)に基づく仕様の説明 ・実際に実装されたアプリケーションのデザインチェック
リニューアル案件のUIデザイン/ワイヤーフレーム制作に関わる業務。 具体的には、UIやWF作成に必要となる調査、WF作成、UI制作、画面デザイン、実装後のデザイン観点における品質管理、業務遂行に必要なDirや開発とのコミュニケーション。
・飲食系ネイティブアプリに関するデザイン業務 ・アプリのUI改善 ・LPデザイン、バナー制作、GooglePlay / Appストア用の画像対応など ・ディレクター/エンジニアと協力をして改善案を考える
大手飲食メディアのUIデザイン、LPやバナー等のデザインを実施いただきます。 スキル感はポートフォリオで判断させてください
グローバルサイト開発におけるWebディレクション業務 コスメ業界のサイト開発に携わり、ビジネスレベルの英会話力を活かした顧客折衝 デザインチーム、開発チームとの連携
UIデザインに関連する実務、プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働が主な業務となります。一人で全てできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います。 検証で得た知見をもとにしたUXを考慮したUIデザイン制作、HTML/CSSなどでのUI実装(※マストではない) 実装まではしていただかなくていいのですが、HTML/CSS関連の知識はエンジニアとのデザインレビューで必要な知識のためMUST
介護領域サービスにおけるUIデザイン業務 Figma、XDを使用したUI設計経験及びIA設計経験が必要
アジャイルにて動画配信アプリのUX/UIデザインを担当していただきます。 Figmaを使ったモックアップ作成がメインですが、フロントエンドとの連携があるため コーディング経験があると助かります。 ・デザインシステムの構築と運用 ・iOS/AndroidのガイドラインにそったUIデザイン ・スクラムイベントなど会議帯の参加
マンガアプリやゲームなどtoC向けコンテンツを多数運営している企業にて、Webディレクターを募集します。 ゲーム、アニメの公式サイトやイベント告知用の特設ページなどのWebサイト開発の要件定義〜開発、運用まで担当していただきます。 他にも、プロモーションとしての特設サイトやECサイト等もお任せする予定です。
開発部門のディレクターとして、トータル1億PV以上を誇るポータルサイトの開発面からの進行管理をお願いいたします。 エンジニアやデザイナーと協力し、機能追加や仕様変更の提案などでサイトのブラッシュアップを行っていただきます。 業務内容: ・クライアントとの企画ミーティング ・サイトの仕様策定 ・仕様設計・制作ディレクション ・進行管理 ・品質管理
クラウドファンディング型ふるさと納税のプラットフォームを新規開発しております。 小規模なプロジェクトですがのため、少数精鋭のメンバーで一気に作り上げます。 6月からPJがスタートし、基本設計と基盤開発の一部終わりました。 7月の実装工程に入り、画面や機能の実装を行っていきます。 ふるさと納税は事業の期間が決まっており、スピード感をもって実装を進めていかなければならないため、 実装スキルの高く、主体的動ける方を希望します。 ※指示待ちの人は絶対NGです!!!
建設業界のAI/Iot検証アプリケーションの構築案件に携わっていただきます。 クライアントの別システムで管理している情報を今回の開発対象に集約し、 情報の一見管理するための開発を行います。(電気の使用率、オフィスの空き情報など)
大手通信会社のサブブランドサイトの維持管理のため、デザイン部門や複数の開発部門の開発スケジュールや 開発内容の取りまとめを行います。 【業務内容】 ・お客様、デザイン部門、開発部門間のデザインレビュー状況管理 ・サービス改善に伴いサイトデザイン変更によるワイヤーフレームから画面遷移等の資料作成、更新。 ・新サービスにおける市場調査 ・会議体の設定と開催、議事録作成
自社サービスのデザイナーへの指示/ラフ案作成 広告運用の指示(運用担当者は別におります。) 資料作成のディレクション 数値分析や戦略の検討